もやゆる介護

認知症の母の介護についてのあれこれです
もやもやした気持ちのゆるい介護、かな。

2017年1月のブログ記事

  • コロコロ変わる

    昨秋、祖母が亡くなり、祖母の家の公共料金などの引き落とし口座を 母の口座に変更する手続きをしていますが、なかなか移行ができなくて、 振込みをしなくてはならないことがあります。 郵送されてきた振込用紙は、しまい込まれていて、 訪問時に探して、一緒にコンビニに振込みに行くようにしています。 先日も振込... 続きをみる

    nice! 8
  • カウンセリング

    遠距離介護も3年目に入り、当初の「意気込み」が薄れてきて、 「いつまで続くのか」「何を求めているのか」…という答えのない自問自答が 苦しくなっています。 気持ちを整理できたら、と思いカウンセリングを受けました。 丁寧に気持ちを聞いてもらい癒されるとともに、 自分の感情を整理する手助けもしてもらえた... 続きをみる

    nice! 9
  • 便りがないのは

    何かあったら、叔母や母の従弟の奥さんや、 ヘルパーさんからメールが来ます。 「お薬がいつもの場所からなくなってますが」 「お薬、まとめて飲んでしまったかもしれません」 「デイサービスを休むと連絡がありましたが?」 「公共料金の払い方がわからないそうです」 「銀行からわかる人と来てくださいという伝言... 続きをみる

    nice! 10
  • 夫とのすれ違い

    夫と休みが一緒になることは、月に二日ぐらいです。 母の遠距離介護に行くようになってからは、一緒に休める日は、 一緒に介護に行くようになっています。 それは、ありがたいことだと思っています。 が、夫が休みの日に自分のために休んでほしいという気持ちもありますし、 一緒に介護に行くことが、夫が思っている... 続きをみる

    nice! 11
  • コンセントを抜きたい

    コンビニに行くときのコートの問題は、解決が難しいかと思いましたが、 母は新しく買った薄いグレーのコートを着る習慣がついてきたようです。 「若く見える」という一言が気に入っているようで…。 相変わらず解決していないのが、エアコンのコンセントを抜くことです。 何か月も前から、どうにかしなくては、と思っ... 続きをみる

    nice! 12
  • 同じ悩み

    仕事分野の勉強仲間もお母様が認知症なので、 時々お互いの状況を話したりします。 同じ話を何回聞けるか、という話で盛り上がりました。 本人は何度も話している自覚は無いのだから、 他の話に誘導する方が良い、と言われていますが、 他の話も結局何度もするし、結局自分の好きな何度も話す話ばかりを することに... 続きをみる

    nice! 11
  • 虚しい

    母を訪問すると一喜一憂しています。 少しでも希望が持てると、次の訪問まで前向きな気持ちで過ごせるのですが、 思っているより状態の悪い母を目の当たりにしたり、 母から非難の言葉を浴びたりすると、暗い気持ちのまましばらく過ごすことになります。 医者からは「認知症は良くなることはない」と告げられています... 続きをみる

    nice! 12
  • 春になったら

    母にピロリ菌が見つかり、一週間朝晩の食後の服薬という なかなか困難なハードルを周りの方々の協力で何とか乗り切りました。 ヘルパーさんや、デイサービスの方や、近所に住む母の従弟のお嫁さんの 協力に心から感謝です。 服薬が済んで、ピロリ菌の駆除に成功したのかどうか、 その検査はいつできるのかと、病院に... 続きをみる

    nice! 12
  • 乾燥肌

    認知症の薬をもらっている病院で、医者に言われました。 「肌が乾燥していて、搔き傷があります。お風呂で石鹸を使うのをやめるか、 保湿クリームを塗るようにしてください」 母は、元々乾燥しやすい方ですが、背中など私は見ていなかったので、 教えていただき助かりました。 母の持ち物を見ても、身体用のクリーム... 続きをみる

    nice! 11
  • デイサービスで何をしているか

    母が通っているデイサービスは、体育館2フロア分に加えて、 小教室が10部屋以上あるような立派な施設です。 デイサービスのメニューも多彩で、様々な運動や料理、陶芸、 手芸、カラオケ、シュミレーションゴルフ、アロマ、 フラワーアレンジメント等々、 まるでスポーツクラブ兼カルチャーセンターのようです。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 一週間ぶりに訪問すると 「あら~久しぶり~」これはいつものことなので、 「先週も来たでしょ」という言葉を飲み込み、 にっこりとしてスルーします。 冷蔵庫をあけると、 なぜか母がいつもコンビニで夕食用に買っているものが、しまってあります。 日付を見ると前日のものです。 デイサービスから帰ってきて、コ... 続きをみる

    nice! 5
  • 探し物

    冷蔵庫の野菜室を見ると、相変わらずホウレンソウ祭りです。 朝刊のチラシの「胡麻成分」のサプリメントをじっと見ていた母が、 「これを飲んだら良くなるかしら?値段も安いし…」 と言い出しました。 それは、認知症には効かないと思いますよ、という言葉を飲み込み、 「胡麻を食べましょう」と話題をすり替えます... 続きをみる

    nice! 8
  • 片付けると忘れる

    10月に祖母が亡くなり、それ以来仏間謙母の寝室の和室に、 祖母の遺影とお花が飾られていました。 そもそもは、告別式の後祭壇をしつらえていたのですが、 長男叔父が祖母の骨壺を持ち去り、 誰にも知らせずに四十九日の法要を済ませた際に、 祭壇は葬儀屋さんが片付けて行ったのでした。 従って、その後、畳に直... 続きをみる

    nice! 8
  • ビーフシチュー

    訪問する時には、病院や薬局や銀行や市役所、お寺や税理士さんやケアマネと あれこれ用事が満載で、ついつい気ぜわしくなってしまいます。 今日は、久しぶりに特に予定は無し、です。 お墓参りや、美術館にも行きたいところですが、 あいにく寒くてあまり外出日和ではありません。 母と一緒にスーパーに行って、料理... 続きをみる

    nice! 6
  • ちょっとした美味しいもの

    母が認知症とわかって、遠距離介護に通い始めて、 丁度2年たちました。 母の暮らす家は、母の実家で、 私にとっては「おばあちゃんち」であり、なかなか地域のことも 把握できていません。 頻繁に通っていると、そのために不義理している知人等に 母の実家あたりの「ちょっとした美味しいもの」を手渡ししたいと思... 続きをみる

    nice! 11
  • 自動ドア

    病院やお店の自動ドアで、時々立ち往生してしまいます。 自動ドアには、開けるために「押す」という文字が書かれていることが、 ありますが、 だいたい母は、開けた状態で閉めようとして「押す」を押してしまうのです。 ドアはセンサーの範囲から出れば、自動的に閉まるのですが、 「押す」を押しているとセンサーの... 続きをみる

    nice! 8
  • 母の親友

    高校時代からの母の友人と、私がハガキのやり取りをしています。 最近の母は、ハガキをもらっても返事を書くことはしていないので、 私が母の近況などをお知らせしています。 昨秋、母が認知症の通院の時、病院で偶然お目にかかりました。 母が病院に行く曜日を覚えていてくれて、その曜日を目指して インフルエンザ... 続きをみる

    nice! 12
  • 表彰されたい

    母は80歳になりましたが、歯は全て自分の歯です。 元々虫歯もなく、歯が丈夫なようです。 私も歯は丈夫で、骨密度も高いので、骨太な体質なのだと思います。 80歳で20本以上自分の歯だと表彰されると聞きました。 母は表彰など縁のない人ですから、もし表彰されたら喜ぶのでは、と思います。 どこで表彰しても... 続きをみる

    nice! 9
  • 新聞2

    母がとっている新聞と、私がとっている新聞は違う新聞です。 母宅に行くために始発で出かける時など、 家の新聞を持って出かけます。 長い電車の中で読んだり、病院での待ち時間に読んだりしたいと思うからです。 病院から帰って、お茶など飲みながら持参した新聞を読んでいると 「なんで〇〇新聞があるの?」と母に... 続きをみる

    nice! 9
  • 新聞

    母は新聞をとっているけれど、あまり読んでいるようには思えません。 ポストからとって、食卓に置かれ、 そのまま新聞置き場に積み上げられているように見えます。 もったいないし、とるのを止めようか、とか、 デイサービスに4日行っているので、集金が煩わしいので、 銀行引き落としにしようか、とか、 母の家で... 続きをみる

    nice! 11
  • 物忘れの色々

    私の母が認知症と聞くと、 「うちの母もそうかしら~」とよく聞かれます。 「気になるなら病院に行った方がいいよ」としか言えませんが、 みんな色々苦労しているようです。 「母の家に行って『お茶入れて~』って頼んだら、 母が持ってきてくれたお茶碗の中、お湯なのよ」 「お湯じゃない?って言ったら、そんなこ... 続きをみる

    nice! 9
  • 新しいコート

    デイサービスから帰宅後、暗く歩道のない道を通ってコンビニに行く母の 対策に周りは頭を痛めています。 先日訪問すると、和室に明るいシルバー色のライトダウンが置いてありました。 「新しいコートね?」と母に尋ねると 「三男叔母さんと一緒に行って買ったの」とのこと。 母の弟は三人いますが、一番下の弟の奥さ... 続きをみる

    nice! 9
  • 考え方を変える

    新しい年には、新しいことをしたい気持ちがわいてきます。 前向きだからではなく、「このままではだめだ」という危機感からなのです。 遠距離介護や親類とのもめごと、夫の病気、仕事の不調…と、 追い詰められていて、防戦一方の日々を何とか挽回したいのです。 私は母に対して「もう少ししっかりしてよ」という気持... 続きをみる

    nice! 13
  • 新年

    新しい年が、良い年になりますように。 心から切に切に願っています。 昨年の夏に始めたこのブログですが、たくさんの方に読んで頂き、 とっても感謝しています。 周りに介護について共有できる人がいなくて、 いつも色々な方のブログを読んで励まされていました。 読んでいるうちに「私も書いてみようかなあ」と思... 続きをみる

    nice! 7