もやゆる介護

認知症の母の介護についてのあれこれです
もやもやした気持ちのゆるい介護、かな。

何て言ったの?

母と一緒に病院に行って、
診察を受けている母の隣で先生とのやりとりを聞いたり、
先生から質問されて私が答えたりします。
先生「最近はどうですか?」
母「相変わらずです」
先生「お風呂に入っていますか?」
母「毎日入っています」
先生が私をみて
「どうですか?」
私「週3日、デイサービスでは毎回入っています。
家のお風呂はあまり使っているようには見えません」
という感じです。


診察室を出ると、すぐに母は
「先生なんて言ったの?」と聞いてきます。
今一緒に聞いていたのに、と思うのですが、
「お風呂入っていますか?って、聞かれたでしょ」と母が答えていた質問を言っても、
「そんなこと言ったの?」
と忘れています。


ケアマネとの打ち合わせの時には、3人でテーブルを囲みます。
ケアマネ「デイサービスでは、他の人とも話したりしますか?」
母「顔見ると知っている人だなって思う人はいますけど、名前はわかりません」
私「でも、話はするんでしょ?」
母「話はするよ」
私がケアマネに「毎日行きたい、と言ってます。気に入っているみたいです」
ケアマネ「それは良かったです」
母「何の話をしているの?」
と、ケアマネと私が話すと、その場にいるのに何の話かついてこれていないようです。


すぐに忘れてしまうことが、会話も難しくしているように思います。
そして、理解できないと不安を感じて、不機嫌になっていきます…。